「ダビデの幕屋の回復」のつながりで、終末について少し書きたい。
「ダビデの幕屋の回復」は、終末思想と関連付けられている。「終わりの時、主がダビデの幕屋を回復される」というのが彼らの主張だからだ。
アモス書9章11節の「その日、ダビデの倒れている仮庵を・・・」の「その日」も、彼らによると「世の終わり」だと断定される。「これは主の道を備える働きだ」「私たちはFore runnerだ」というような表現が、彼らの活動紹介に使われる。
つまり「ダビデの幕屋の回復」運動はそのものが、世の終わりが実際的に近いという終末思想を含んでいる。子の代とか孫の代とかでなく、今の代に起こることだとしている。
だから、彼らは終末の日が「わかる」と主張していることになる。
今年に入ってから、あるクリスチャン(?)が、2014年10月は重要だ、みたいなことを主張している。つまり来月のことだ。具体的に何が起こるのか、実は私は何度か尋ねてみたのだけれど、一度も返事をもらえていない。単に「重要だ」と言っているだけだ。
その人が最近になって、「知人が夢で携挙の日を教えられた」とか、また終末関連のことを言い出している。だから、携挙が来月にでも起こると思っているかもしれない。
まあ、これは詐欺と同じやり方だ。「重要なことが起こる」と言っておいて、何か起これば「ほらやっぱり」と言える。何も起こらなくても、「実は〇〇の地域でこんなことが起こった。一般には決して報道されないけれど」とか言える。
もちろん携挙はいつ起こってもおかしくない。今夜起こるかもしれない。そしてそれと同じくらいの可能性で、自分が生きている間は起こらないかもしれない。しかしいずれにせよ、その時期を知ることが重要なのではないと私は考えている。聖書もそう言っているはずだ。その時期を知ることより、もっと重要なことがあると。私たちはそちらの方をすべきだ。
終末論者はその時期の特定に躍起になっていて、それらしいことをいろいろ言っている。
しかし私が思うに、その日時が本当にわかっているのなら、世界中に教えてあげるべきではないだろうか。たとえ聞いてもらえないとしても、中には聞く人がいるかもしれない。
もし仮に、「携挙は今から2時間後だ」と神様が明確に語ったとする。何が起こるだろうか。
おそらく、世界中のクリスチャンがこぞって悔い改めはじめると思う。携挙されたいからだ。というか、残されたくないからだ。そして家族や親族を何とか説得しはじめると思う。2時間しかないから、皆必死だろう。
私が思うに、その時教会で「ダビデの幕屋」の礼拝をする人は一人もいないだろう。教会に中で泣いたり叫んだりしている場合じゃないからだ。
すると、「終末のために」と始めた「ダビデの幕屋の回復」が、本当の終末には見向きもされない、ということになる。想像すると笑える(こりゃ失礼)。
さらにもう一つ、彼らの中には、こんなことを言う人がいる。
「もう終末だから、もしそう語られたら、私は全財産を捨てる覚悟があります」
それは謙遜な態度に思えるかもしれない。けれど、実は全然そうじゃない。
なぜなら、あなたが全財産を捨ててもいいと思える日には、その財産には何の価値もなく、それを必要とする人も世界中に誰一人いないはずだからだ。
ダビデの幕屋の回復をいうところで終末が近くて云々といっているところがあります。終末詐欺をやって金儲けをしようとしているとみました。
返信削除彼らの今の状況は、オウムが選挙に出て惨敗したときと同じようなものではないかと思うのです。あの時に行われたのが石垣島セミナーでしたが、当時は「もうすぐ大変化が起こり、お金は紙きれ同然になる」とあおって、多くの人々に会社や学校や地位や財産といった、今まで持っていたものをすべて捨てさせていました。あの時期は「状況は日々めまぐるしく変化していくので、毎日のように連絡をとって教団から正しい情報を得るように」と信者たちは指導されていました。富士宮総本部(上九一色村はまだできていませんでした)では多くの出家信者たちが修行にはげみ、「富士宮では成就者じゃない人を探すほうが難しい」といわれていました。
おそらくダビデの幕屋の回復をいう教会も、終末詐欺をたくらんでいるだけではなく、毎日のように教団に連絡をとれ、あるいは宗教行事に出てこいと信者に命じているのではないかと思うのです。
信者たちはおそらくあの時のオウムの信者と同じ状態で、毎日のように宗教関係のことを何か一つは絶対にさせられているでしょう。信者の中には終末が近いといわれて、財産を処分したり子供の教育をなおざりにしたりという事態も起こっていると推測されます。かなり危険な状況ではあると思うのです。大人はともかく子供がかわいそうではないでしょうか。
あと2時間後に「携挙」が来るなら、
返信削除ここ半年以上も礼拝に集わず、
献金をしないばかりか、貧しいひとたちへの募金もせず、
洗礼から30年以上経つのに聖書も通読せず、
聖句も讃美歌も暗記できず、
朝の静思の時間なんかしたこともなく、
ひとを教会に誘ったこともなく、
奉仕なんか若い頃だけだった、
学生の頃に参加した聖書研の他のメンバーは全員結婚したのに、
オレだけが独身で、
妻子の存在、地位の高さ、年収の高さ、聖書の暗記量、
すべて負けて、
クルマは持ってないし、
楽器もできないし、
スポーツも苦手だし、
子どもと遊ぶこともできない、
そんなオレが、
リアルのみならず、mixiやひつじの掲示板で見知った福音派の会員と「主の御国」で一緒にされても、
皮肉の言い合いから罵倒、下手すりゃ殴り合いにまでなりそうで、
だから、こう思うのです。
来るなら来い!と。
人生を劣等感で満たし、
純粋に信じた若い日から30年を経て、
ルサンチマンの塊になってしまった、このオレでも、
酒は好きで、
部屋にはゲームもマンガも同人誌も「ムー」も積んであって、
旅行でも観劇でも、
教会の外で楽しくやれる時間もあるのだから、
これからも自分に正直に生きていたいし、
それは、今から「世の終わり」が来るといわれても、
きっと変わらない。
そして変わりたくは、ない。
小劇団離風霊船の「地球サイズのハムレット」のラストでも
こう言ってるし。
「世界の終わりといっても地球のために何もできなかったら、
滅ぼされてやろうじゃないか」
携挙と言うものは、あるかないかさえわからないものです。
返信削除私は、無いと考えています。
なぜならこの教理は、マーガレット・マクドナルドと言う少女(当時)が幻視したものを、仕立て上げたに過ぎないからです。
皆さん。
調べてください。
特にマリックさんへということではなく、単純に別の立場の紹介としてコメントさせていただきます。
削除そのマーガレット・マクドナルドの夢が広げられなくても、携挙自体は聖書の記述によって初代教会の中でも語られていた教理であると考えることが可能です。
先ず、使徒行伝の記者が天使の言葉として「あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天の上って行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう。」という記述を残しています。ここでは空中再臨を思わせるもになっています。
次にテサロニケ人への第一の手紙の記者が「主ご自身が天使のかしらの声と神のラッパの鳴り響くうちに、合図の声で、天から下ってこられる。その時、キリストにあって死んだ人々が、まず最初によみがえり、それから生き残っているわたしたちが、彼らと共に雲に引き上げられ、空中で主に会い、こうして、いつも主と共にいるであろう。」という記述を残しています。これは携挙を思わせるものになっています。
(引用は日本聖書協会刊 口語訳聖書)
これらを合わせて考えれば、マーガレット・マクドナルドの夢からわざわざ仕立てあげなくても元から存在した教理と考えることが可能です。携挙の有無に関しては、また別の議論になります。
携挙、私は無いと思うしあればいいとも思いません。
返信削除うちの教会では、牧師はあるという前提で説教するけど、そう思ってる教会員ってどんだけいるのかなあ。
心の中ではないと思ってるのに黙って説教を聞いて、そのことに関して教会員同士で話すこともない。
イースタン・ブルー様 匿名様
返信削除ごめんなさい。
はっと気づきました。
ただ「携挙」としてコメントしてしまい、誤解を招きました事をお詫び申し上げます。
私が正確に申し上げたかったのは、あくまでも福音派・聖霊派等の方々が熱心に信じている「患難前携挙説」がおかしい、と言う事でした。
この説は、信仰熱心で品行方正?で、正しく神の声を聞き、御心を行い、悔い改め、教派によりますが聖霊のバプテスマを受け、異言を語り、この世から自分を遠ざけているクリスチャンは、終末の時に現れる「獣・666の刻印を持つ、世界を支配する大統領の様な反キリスト」が実際にこの世の権威を持つ前に、地上から取り去られる(即ち携挙される)と言う、ありがたや、現世御利益的な説です。実はこの説が、本当はクリスチャンを駄目にしていると言う解釈があり、私もそうではないかと思っています。
本当はそんな御利益的な物ではなく、「患難中携挙」か「患難後携挙」ではないかと思います。
なぜなら、神は「患難の只中であなたを守る」と言う聖書の箇所があるので(現在もこの世で生きる中で守られていますので)、そうではないかと。
米国の映画「レフト・ビハインド」が、その昔ハル・リンゼイと言うキリスト教作家の「今は無き大いなる地球」または「地球最後の日」等の題名で書かれた書籍の、焼き直し的な面もあり、根底には「患難前携挙説」があるのです。
難しいですが、私としましては、少なくとも「前」の携挙は無いと思っています。