・年賀状代わりのイラスト
・植えられるべき教会?
教会を変えることを「転会」と言います。
教会は詰まるところ人間が集まる組織です。ですから教会ごとに雰囲気が違います。教派的な違いももちろんありますが、集まる人間による違いの方が大きいです(個人調べ)。
ですから教会と個人のマッチングがとても重要になります。合う人、合わない人がいます。合わないところで教会生活を送るのはしんどいことです。信仰の質そのものが左右されかねません。
教会はいろいろ試すのがいいと思います。
しかしこういう話になると、「1人1人植えられるべき教会がある」という運命論を持ち出す教職者がいます。
あなたが「植えられるべき教会」は決まっているのだから、他の教会に行くなどあってはならない、という暴論です。なぜ自分が通う教会を、他人に決められなければならないのでしょうか。
要は、「この教会にいてほしい」「他に行ってほしくない」「定期献金者を失いたくない」という教職者のワガママでしかありません。
現実には、人間どうしの相性ばかりはどうにもなりません。もちろん多少の忍耐や歩み寄りは必要です。しかしそれにも限度があります。
それを無理に我慢させることになる、「あなたはこの教会に植えられるよう導かれています」は、もうやめた方がいいでしょう。