あなたの知らない「極端な教会被害」という世界?

2018年11月25日日曜日

教会生活あれこれ

t f B! P L
 このブログを書きはじめた頃、もう5年半くらい前ですが、よくこんなご意見をいただきました。
「それは極端なケースですね」

 キリスト教プロテスタントの、ペンテコステ派の、それもカルト化したごく一部の教会にしか見られないケースだ、というわけです。
 それ自体は事実ですから、「稀なケースだ」というのは間違いないかもしれません。でも私のような当事者に言わせれば、「極端だったら何ですか?」です。極端なケースの被害と、そうでない被害とで、何か違いがあるのですか。もちろん細かい内容は違うでしょう。でも、傷んで苦労したのは同じです。だから極端かどうかなんて、関係ないと私は思ったわけです。

 最近、人権意識が高まっているせいかどうかわかりませんが、メディアやネットの発言が炎上しやすくなっています。先日もドルチェ&ガッバーナが中国で総スカンを食らったばかりですが、あれについて著名人が「極端なケースだよ」なんて言ったらどうなるでしょう。やはり批判されるのではないでしょうか。
 そもそもの話、極端かどうかとういのは、論点としてズレているわけです。

「極端だ」と言われてもう一つ気に入らなかったのは、「極端な(稀な)ケースだから、被害に遭うのはごく一部の人たちに過ぎない」というふうに聞こえる点です。被害者が少なかったら、何ですか? 無視してもいいんですか? なんて当時の私は攻撃的に考えたものです。

 冷静に考えてみますと、これは「教会被害差別」みたいなニュアンスもあると思います。一般的な教会で受けた被害と、一部のカルト化した教会で受けた被害との差別ですね。

 たとえば日本基督教団とかルーテル派とか長老派の人たちは「ああ、そういうイジメって、教会にもあるよね。酷いよね」と教派を越えた共通理解を示すことがあると思います。でも同じ人たちが、ペンテコステ派の一部の変な教会の話を聞くと、「ふーん、そういう変な(極端な)ケースもあるんだね。でもそれって本当にキリスト教?」みたいな冷淡な反応を示すことがあります(もちろん全員ではありません)。

 でもそれは、自分の立場から見える「キリスト教」しか知らなくて、結果的に異質なものをキリスト教として認めない、という差別と同じです。べつに認めなくてもいいんです。でもこれだけは知っておいてもらいたい、という事実があります。すなわち教派がどうであれ、キリスト教会という組織の中で、聖書という教典を使った、信徒虐待が行われている、という事実です。
 そしてその内容が極端であろうがなかろうが、被害者が少数であろうがなかろうが、被害に遭った人たちにとっては、それが「キリスト教」なのです。

 もう一つ付け加えておきますと、キリスト教カルトが「極端」で「少数」だ、というのも私はいまいち同意できません。以前ペンテコステ親交会の教役者大会というのに参加したことがありますが、まあ大勢いましたよ。何百人も入る大きな会場が、超満員でしたからね。
 しかも彼らは全国の教会の教役者やリーダーたちですから、その背後に、もっと大勢(の教会員)がいるわけです。本当に、極端な少数派なのでしょうか。

 一口に「キリスト教」と言っても、実に様々な切り口があります。
 当ブログで取り上げる様々な事例について、「それは極端なケースだ」「ごく一部のおかしな教会の話だ」と思われるかもしれません。でもあなたが知らないだけで、そこには大きな世界が広がっているかもしれませんよ。まさに「あなたの知らない世界」 笑(意味がわからない方はスルーして下さいませ)

 最後に、念のため書いておきますが、私はべつに日本基督教団にもルーテル派にも長老派にも何の恨みもありませんからね 笑

QooQ