かつて甲子園で活躍された「大牧師」が先日亡くなった。キリスト教的には「昇天された」と言うところだけれど、わかりにくかったり語弊があったりしてはいけないのでそういう表現はしない。全然知らなかったけれど、少し前から大病を患っていたようである。
私個人はその牧師に何度か会ったことがある。少なくとも第一印象は明るく気さくで、よく心遣いされる優しい方だった。もちろん自教会内でどうかは別の話で、そのへんは知らないので何も言えない。いろいろ問題があったような話はチラッと聞いたことがあるけれど。
ただ私が気になったのは、牧師を看取った教会の方である。逝去の報告と共に、次のようなことを言っている。
「数週間、先生の癒しのために祈っていました」
「けれど祈りはかないませんでした」
「先生はお役目を終えて天に凱旋されました」
その牧師は「癒し」肯定派で、簡単に言うと「祈ればどんな病気も癒される」みたいな聖書理解をしていたと思う。
ただ誤解のないように書いておくと、これはその牧師とか教会とかだけの話でなく、いわゆる聖霊派(もしかしたら福音派も)全体におおよそ共通した聖書理解である。 だから聖霊派クリスチャン百人に聞くとたぶん百人とも、大概「今も癒しはあります」「どんな病気も信仰をもって祈れば癒されます」みたいなことを言う。そう教えられているから、まあそうなる。
けれど今回の牧師の逝去を例に挙げるまでもなく、
「強い信仰がある」≠「癒される」
「強く信じて祈る」≠「癒される」
「癒しの器に祈ってもらう」≠「癒される」
というのは一目瞭然だ。現にその大牧師はいくら祈られても癒されず亡くなったわけで、上の図式を見事に体現している。
すると彼らはこう言うだろう。「いえ、先生は地上でのお役目を終えたのです。だから天に召されたのです」
じゃ聞くけど、なんで癒しを祈ったの?
そういうのは「勝手な解釈」「都合のいい解釈」なだけで、神を代弁しているのではない。
「祈れば癒される」というのも、「癒されなかったのは○○だからだ」というのも、都合のいい解釈でしかない。状況だけみて、「きっとこうだろう」と自分たちが納得できるストーリーをでっち上げているだけだ。一見敬虔に御心を求めているようだけれど、実は神をコントロールしようとしている。神を自動販売機か何かのようにとらえていて、「カネを入れたんだから要求通りになるはずだ」みたいに思ている。もちろん、神が自動販売機であるならその理屈でいいのだけれど。
だいいち「必ず癒されると信じて祈った」のなら、「癒されなかった」という事実をもっと真剣に考えるべきだ。「どんな病気も信仰をもって祈れば癒される」と普段から言っているのなら、それが筋ではないだろうか。
わかりきったことだけれど、神が人間によって造られたのでなく、人間が神によって造られたのである。だから(簡単に言うと)物事の決定権は造った方にあるのであって、造られた方が造った方を操るのではない。プラモデルを作ってみたら、プラモデルに操られてしまった、みたいな人はいない。
先の「大牧師」の冥福を祈るのはもちろんだけれど、そういう自己都合的解釈によって送られるのが、なんとも気の毒でならない。
>>いわゆる聖霊派(もしかしたら福音派も)全体に共通した聖書理解である。
返信削除全体に共通してるとはいえません。
聖霊派や福音派っていっても様々で、一括りには語れないとおもいます
そこなんですね、気になるところ。
削除記事が問題視してる状況はどうでもいいってことでしょうか。返答不要ですけど。
記事が問題視してる状況はどうでもよくなんかないですよ
削除イエス様は言いましたよね、病気の人は医者に行きなさいってね。
何でもかんでも、神様が治すと思ったらそれは勘違いであると自分は思ってます
。
記事の本文を書き直されたのは、なぜですか?
自分としてはそのままにしておいてほしかったですけどね、
この教祖の団体とかかわりを持った人からの情報ですが、教祖はかなりのうそつきで、いうことは大風呂敷もいいところだったそうですよ。
返信削除「日本にリバイバルが起これば病が癒されるのだから病院は不要になる」というのが彼の持論だったそうですが、年を取ってからは病気がちになり、夫婦そろって病院通いの日々でした。
教祖は酒を飲まないというのになぜか肝臓がんになって死にましたが、教祖夫人はもう何年も前から筋無力症になってしまったといいますよ。もっとも教祖によると教祖夫人の実家が偶像崇拝をしている家だったからなのでしょうがね。
弟子の中には中南米で宣教活動をしている人がいますが、この人が一時帰国をしたことがあったのですが、その理由はなんと「現地に歯医者がいないために、歯の治療をしてもらうために一時帰国した」のだとか。偶像崇拝していたから歯が悪くなったのでしょうか?それとも信仰心も祈りも足りないから歯が悪くなったのでしょうか?もっといえば偶像崇拝をやめてしっかり祈っているのに歯の状態がなぜ改善されないのか説明してもらいたいものですよ。
偶像崇拝をやめて祈れば健康以外にも家庭が祝福されるとも教えていましたが、なぜか長女とは親子の断絶でした。もちろんこの娘はあの家では最初から生まれてこなかったことになっているのでしょうね。きっと葬式にも来なかったことでしょう。なにが家庭の祝福ですか!親子そろって日本全国で笑いものになっていますよ。
偶像崇拝をやめて何十年も祈りまくったというのに、その結果がこれですよこれ!日本最大のギャグといえるでしょうね教祖の人生は(笑)。
はじめまして、
返信削除私は癒しはあると信じていますが、すべての祈りが癒しにつながるとも思っていません。
私が癒しを信じるきっかけになったのは、もともと私たちの教会は改革派でして
どちらかと言えば、頭が堅いと言われるようなところだと思います。
そんな私たちの教会の、信徒(Aさん)の親族が病にかかってしまい、余命を宣告されました。
病で意識も無く床にいた方(Bさん)はノンクリスチャンでしたが、Aさんの要望もあり
牧師先生と数名の信徒でそのBさんを祈りに行きました。
主の憐れみがその人に働くようにと祈りましたが、余命を告げられ意識のない方が癒されるなどという信仰は正直持っていなかったと思います。(ある人から言わしたら不信仰ですね。)
毎週Aさんと一緒に病院に行っては祈り、賛美をしていくなかで変化が出始めました。
ある時にBさんは目覚め、それから病室が変わり、結果としてそのBさんは退院するまでに回復しました。
この出来事を通して私たちの教会では癒しの信仰が徐々に育てられていきました。
実際その他にもいろいろ癒しのわざを体験しました、
ですが毎回癒しが起きるということでもありません。
正直、私には聞かれる祈りと聞かれない祈りの差なんてわかりません。
なにせ、最初のきっかけが
祈る人(癒しの信仰無し).祈られる人(ノンクリスチャン)
でしたので、信仰によって癒されたというレベルでもなかったのです。
ですので、あの癒しはもしかしたら偶然だったのかもしれません。
説明ができない偶然の出来事だったにしろ
あの出来事を通して教会が主によって励ましをうけ
その後、癒しの信仰を持つことができました。
癒しに限らず、すべての祈りが聞かれるという事は無いということを
おおよそのクリスチャンは身を持って知っていると思います。
ですが、祈りがきかれた体験をしたひとも少なくないと思います。
癒しについて聖書を見ると、使徒パウロは癒しを行っていましたが
パウロ自身、目の疾患があったと言われています。
そしてその目は癒されることはなかったです。
目の病気をトゲとよび三度主に「トゲを取り除いて下さい」と祈っています。
ですが、最後はこの病も主の恵みだと聖書に書いています。
第二コリント 12章10節
ですから、私はキリストのために、弱さ、侮辱、苦痛、迫害、困難に甘んじています。なぜなら私が弱い時にこそ、私は強いからです。
過剰な癒し信仰は確かに危険なのかもしれませんが
病の中にあり苦しんでいる人には、主の癒しは希望であり慰めです。
そしてその中で癒しのわざを体験すると、苦しんでた方だけでなく
その周りにいく多く人が勇気と感動、励ましをうけ主の栄光を見ることができます。
逆に癒しが起き無い人にとっては、とても辛いことなのは確かですが
弱さを主に捧げることで、パウロのように奢ることをせず
その弱さでさえ主の栄光と言えることが出来るかもしれません。
私は元福音派でしたが、そこもこういう類の教会でした。
返信削除祈りの中に癒しがある場、もしくは癒される事もあるでしょう。
しかし、現実逃避してはいけないと思います。
病気になる人は祈りが足らず癒されないのでしょうか?病気をされて治らないかもしれないけれど、その方が改善されるよう神様に祈る・・・結果はどうであれ、私達にできる事は最終的には神様と向き合う=祈る という感じではないのでしょうか?
祈るというより、呪文をとなえたり、聖霊様を呼んだり・・・なんておかしな事を福音派はしてますよ・・・全福音派とは言いませんが、勘違い野郎の牧師は多いです。しかも自分が神様的な立場で話をする牧師・・・
言葉が悪くて申し訳ないですが、福音派の牧師・信者の勘違い野郎には心から腹がたちます!
クリスチャンでは無い人が、福音派の人を見て、『これがクリスチャンですか?』と思われても困ります!正直、そういう福音派の人には困りますね・・・
癒しについては、人それぞれの考えはありますが、他人に自分の考えをおしつけることはやめてほしいと思います。まずは聖書の文に照らすのが必要と思います。私は以前後輩から「あの先生は癒しの賜物があるからすごい。その教会に行き祈ってもらった。」とか「この先生の書いた本に癒しのことがいっぱい書いてあった。その先生に会いたい。」と何度も話していたのを覚えています。でもキリストへの信仰より癒しが先になっていたら、(ケースバイケースですが)きちんと諭すこと、気づかせることも必要かと思います。しかし癒しに熱中していたその人に、注意をしても聞く耳は持ちませんでした。その後その人は教会から離れていきました。
返信削除例えばのお話ですが、ある病気(例えば癌)になってしまった方が、健康管理に気を使わず、お店で売られているものや外食でどんどん偏った食事をされて居たとします。
返信削除勿論病気になればそんな訳にはいかないでしょう。
ご自分の体が「ノー」と言ったのです。
食べたいものを食べ、飲みたいものを飲んで、欲望のままに過ごせば、何ともない人も勿論居ますが、大抵は何らかの不健康な状態になるでしょう。
そのような人が「癒してください!」等と祈りすがる事って、どうなんでしょう?
また、西洋医学を不要と言う訳ではありませんが、現代医学では、兎に角病巣を切り取る事ばかりです。癌になって末期だと。抗がん剤に放射線治療。高額で治るか死ぬか分からないのです。
人はそれぞれ皆、神が造られた身体です。一人一人皆違います。どんなに不健康な食事をしようと、何ともない人もいます。しかし、ちょっとした事で寝込む人もいます。
全ての生き物は、傷ついたり病気になったら、治癒力 ー修復しよう、治そう、健康になろうと言う方向にのみ向いているのです。これは神がそのように造られたからでしょう。
東洋医学や自然医などが、そのように指摘しています。
少々ずれてしまいました。
ですから、癒してください、癒されます、祈れば神が触れて・・・・等と、そんなに簡単に病気や病人を利用しないで欲しいですね。
するべきは、そもそもの病気の原因を追求して、化学療法や大量の薬や切り取ること等に走らず、謙虚に反省し、悔い改めて内臓の為になる食事や生活を始める事だと思うのです。そのような時に初めて祈り求めるのが妥当だと思います。
勿論ですが、事故や怪我、緊急事態の時は別です。